祝!快護塾 初開催『お家でできるアロマテラピー』

街のイスキアでは、介護をされる方の負担を軽減して、できるだけ介護される人もする人も心地よい状態を目指したいと考えております。
リハビリセラピストの大越による快護塾を開催しました。
この講座は、関心のある方ならどなたでも参加することができますが、365日休まず介護される方の気持ちを少しでも軽くすることを
目的としています。
記念すべき1回目は、
『お家でできるアロマテラピー』と題して、アロマテラピーの定義から精油(エッセンシャルオイル)のことをお伝えした後、楽しい実践・実技時間を参加者の方とすごしました。
16797014_1301538653271615_7810226442031211568_o
今回は「家であるもので、楽しめる方法を知ることで、アロマテラピーが身近になるといいな」という思いから
精油1本あればできるアロマテラピーをお伝えしました。
精油以外で必要な物は、
・洗面器
・マグカップ
・ティッシュ
これだけあれば、アロマテラピーを暮らしに活かす初めの1歩を踏み出せます。
そして、精油の香りを吸入前と後のからだの柔軟性のチェックをしてもらいました。
使用した精油はフランキンセンスです。
呼吸を深め、心を落ち着かせて集中力を高めるとも言われています。
参加者の方からは
「え~、身体が柔らかくなっている。すごいですね」
との声があがりました。
精油の香りを嗅いだだけで、身体が緩んでリラックスしていることを実感してもらえたようです。
寒暖の差が続くこの時期に、おすすめのセルフケアとして親指浴もお伝えしました。
必要なものは、
・マグカップ1つ
・適温のお湯
血行を促すと言われる柚子の精油を使いました。
冷たい風で、肩がすくんでしまった時、親指から温めて、肩を緩めることができます。
ちょっとした時間に出来きますし、なにより片付けが簡単です。(重くないですからね)
講座を終えて、
「きてよかったです。次回も楽しみにしています」
と感想を頂いて、開催して本当に良かったと思いました。
365日24時間、心も体も介護という現実に追われる介護者の方の
リラクゼーションに、アロマテラピーが一役買うと考えています。
快護塾は介護者の方のための講座として、街のイスキアで、毎月開催することになりました。
穏やかな時間 リラクゼーションの時間を介護者の方と、過ごせたら幸いです。
#アロマテラピー #アロマセラピー #フランキンセンス #柚子の精油 #リラックス #リラクゼーション #エッセンシャルオイル #セルフケア #街のイスキア #イスキア #目黒区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次