映画「人生フルーツ」上映会+絵本コンシェルジュ立見迪子お話し会
2019年9月29日(日)開場:13:30 開演14:00(16:50終了予定)
場所:中目黒中小企業センターホール
昭和、平成、そして令和になりました。
そのような大きな時代の移り変わりも1日1日の積み重ねです。
今回街のイスキアでは、その積み重ねの大切さを教えてくれる
映画「人生フルーツ」の上映会を企画することといたしました。
「人生フルーツ」は90歳と87歳の津端夫妻のドキュメンタリー映画です。二人は雑木林に囲まれた一軒の平屋に住みながら、キッチンガーデンに70種類の野菜と50種類の果実を育てていました。
「できるものから小さくコツコツ。 ときをためて、ゆっくり」
この様に時を育む生活は、じっくりゆっくり歳を重ねること、日々の生活を大切に生きていくことを教えてくれます。
この映画のナレーションを務めるのは、去年惜しまれながら亡くなられた女優樹木希林さんです。
二人の在り方に、希林さんの言葉が “しんみり” と響きわたります。
映画のテーマとなる「老い」「死別」について、美しい映像から皆様と共に考えていきたいと思います。
どんなに仲良く暮らしていても、いつかはひとりにならなくてはなりません。愛夫を在宅で看取りをされた立見さんから
映画の後には、「ときをためる暮らし~ふたりからひとりになった私のこと~」というお話しをしてもらいます。
二人で生きて行くこと、その後一人で生きていくこと・・・。
必ず訪れる老後と、死別について共に考えていける時間を過ごせればと思います。
チケットは、お一人様1000円となります。
チケットのお申し込みは、peatixよりお願いいたします。https://peatix.com/event/759456/view
パソコン操作が難しい場合などには、事務所へご連絡いただければと思います。
お問合せをどうぞ
日本財団在宅看護センター 街のイスキア
〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-1-19 1階
03-6303-4894
午前9時〜午後18時 日曜定休
東急東横線・祐天寺駅より徒歩約8分です。
東急東横線・東京メトロ日比谷線・中目黒駅から徒歩10分です。