2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 neverending0409 スタッフブログ 在宅医療とメンタルヘルス第2版 に掲載してもらいました 緩和ケアとHIV臨床に携わる心理職、精神科医師、緩和ケアに携わる医師、ソーシャルワーカー、大学職員からなる«若手の心理臨床家に実践から得られた臨床の学びの場を提供し、時代を見据えて地域の現場と連携し活躍できる心理士を育成 […]
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 neverending0409 スタッフブログ 嚥下機能評価について学びました リハビリセラピストは、3種類の専門に分かれています。 我が街のイスキアの大越は作業療法士ですが、それ以外に理学療法士と言語聴覚士がいます。 言語聴覚士(ST)は主に脳卒中の後遺症による高次脳機能障害、構音障害(うまく話せ […]
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 neverending0409 スタッフブログ 3月快護塾『アロマでセルフトリートメント』開催しました 3月のイスキア快護塾の講座は『アロマでセルフトリートメント』でした。 ローズオットーとマージョラムスイートの精油と椿油でつくったブレンドオイルを塗布し、ゆっくり呼吸をしながら、 優しくセルフトリートメントをする方法を通し […]
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 neverending0409 スタッフブログ 魂レベルの浄化を目指すエンゼルケアオイル完成! 忘れもしない夏の終わりの夜のことでした。 呼吸が止まったとの報告を受けて、真夜中でしたがスタッフ二人でその方のお家に伺いエンゼルケアを行いました。 エンゼルケアは、お亡くなりになった後に、身体を綺麗にするその方にとっては […]
2017年3月11日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 neverending0409 スタッフブログ Touch&Loss~喪失と悲嘆によりそうタッチセラピー を学ぶ NPO法人タッチケア支援センター主催のTouch&Loss~喪失と悲嘆によりそうタッチセラピーの研修に参加してきました。 生きている以上は多くの悲嘆の繰り返しで、私たちは生きている。 その中で、誰かの優しいぬくもりや自分 […]