敬老の日
敬老の日に、皆さんはおじいちゃんやおばあちゃんに、何か贈り物をしたり、何かをしたりしているのでしょうか?
私は認知症のおばあちゃんがいるのですが、今回も会いにいくことはできなかったので、お花を送ることにしました。
毎年の恒例ですが、「おばあちゃんが、元気で笑顔でいられますように」とメッセージを送りながら、生きていてくれることが
嬉しく、会いにいくと嬉しそうに「ありがとうねー。おまえも元気でねー」と大声であいさつしてくれるのが支えだったりします。
イスキアで出会うご利用者さまのほとんどは、高齢者の方ですが、家族がいたりいなかったり、皆様それぞれです。
お孫さんやお子さんの力は時にすごい力を発揮します。お孫さんの声に息を吹き返す方もいられました。
血のつながり、命のつながり、家族のつながりがあるというのは、大変ありがたいものだと感じます。
年老いた利用者さんを、大切にされているご家族をみると、私も大切にしようとメッセージをいつも頂いています。
’敬老ー敬って大切にすること’
「敬老の日」を大切に過ごす日でありますように。
街のイスキア訪問ナースステーション 所長石川
☆☆☆
街のイスキア訪問ナースステーションで共に働いてくださるナースの方を絶賛募集中です。経験は問いません。
エクセル・ワードなどのパソコン操作ができる事務のパートさんも募集しております。お気軽にお問い合わせください。
お問合せをどうぞ
日本財団在宅看護センター 街のイスキア
〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-1-19 1階
03-6303-4894
午前9時〜午後18時 日曜定休
東急東横線・祐天寺駅より徒歩約8分です。
東急東横線・東京メトロ日比谷線・中目黒駅から徒歩10分です。